2022.05.20
ブラジル製 ジョン・サマー/JOHN SOMERS ビアマグ

ブ当店には珍しいブラジル製のガッチリした安定感のあるビアマグです。
ブラジル製をみるのは初めてかも。

白磁に火縄銃を構えた勇ましい兵士の姿が描かれています。火縄銃ですよね、違う?

蓋の刻印は、ブラジルの銀やピューターなどの金属製品の名門「ジョン・サマー(JOHN SOMERS)」社です。
ビアマグとしてはもちろんですが、インテリアとして飾るのもアリですね。

アチョー!!
★詳細はこちら ようこそシャノンへ
スポンサーサイト
2022.05.18
ビレロイ&ボッホ ナイーフ

ビレロイ&ボッホナイーフの素朴な絵柄の飾り皿です。
コルシカの画家ジェラルド・ラプロの絵で、ほのぼのとした田園風景が良いですね。

これはバックスタンプ。
棚に飾るだけでも、のどかで優しい空気が流れます。

のどかだ…
★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.05.13
ウェッジウッド フロレンティーンターコイズ

ウェッジウッド フロレンティーンターコイズのカップ&ソーサーです。
19世紀後半から愛されてきた歴史あるパターンです。
高級感と重厚感に溢れていますね。
あ!!小林製薬!じゃなくて、あんな所でリーさんが見とれてる…。

16世紀の“グロテスク文様”を元に、ギリシャ神話の「グリフィン」がモチーフになっていて、
鮮やかなターコイズとの組合せが印象的です。
ブルーの中に中欧の赤が映えます。

壺マークのバックスタンプは今は廃盤希少品です。
今日の鎌倉は結構な雨です。
★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.05.10
ジアン デミタスカップ&ソーサー

デミタスなので小ぶりですが、涼しげで爽やかな雰囲気です。

ファイアンス焼きの陶器工房ジアンは、1821年パリの南にあるロワール河岸の豊かな自然に恵まれた町ジアンに設立され、原材料・塗料・型や絵柄などの開発を続け、食卓を幸せに彩ることをモットーにしています。

エスニックな絵柄にフランスらしい艶やかさも感じらとれます。
★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.04.19
アンティーク 英国スポード

今から100年以上前1900年頃の英国スポードのデミタスカップ&ソーサーです。
正面に蜘蛛の巣が!!面白い!

絵柄が面白く、りんどうや紫陽花の花々に先ほどの蜘蛛の巣、ソーサーにはトンボなどが描かれています。

カップの内側にも豪華な金彩が施されています。

長い年月によって作られた色あいや風格、絵柄の繊細さは素晴らしいです。
★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.04.11
リヤドロ ドクター フィギュリン

ラグジュアリー・ポーセリンアートブランド「リヤドロ」の歯医者さんのフィギュリンです。
謹厳実直で信頼できるドクターという風情のお医者様ですね。

「品質証明書」が付いており、証明番号・購入月年・購入場所が記されています。

★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.04.01
コールポート/Old Coalport
今日から4月ですね。
鎌倉もお昼頃から暖かくなってきました!

コールポートのOld Coalportカップ&ソーサーです。
花々が春らしく明るい雰囲気です。

コールポートは1750年に創設された歴史あるブランドです。
1967年 ウェッジウッドグループに統合され、現在は製造されていないのですが、
アンティーク市場では知名度も高く、根強い人気があります。

★詳細はこちら ようこそシャノンへ
鎌倉もお昼頃から暖かくなってきました!

コールポートのOld Coalportカップ&ソーサーです。
花々が春らしく明るい雰囲気です。

コールポートは1750年に創設された歴史あるブランドです。
1967年 ウェッジウッドグループに統合され、現在は製造されていないのですが、
アンティーク市場では知名度も高く、根強い人気があります。

★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.03.30
リチャードジノリ ボンジョルノプルーン

「ボンジョルノ」は「イタリアン・フルーツ」の図柄にあるチェリーとプルーンをピックアップした可愛いシリーズです。
ホテルの業務用に開発されたムラッティシェイプにイタリアンフルーツをデザインしました。

その中のこちらはプルーンです。丈夫で安定感のあるモチーフは食卓にとってもなじみますね。

★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.03.29
ポーランド /ポーリッシュポタリ―

ポーランド生まれの陶器ポーリッシュポタリーのマグカップ2客セットです。
ひとつひとつ職人の手によってスタンプをぺたぺたと押し付けて絵柄がつけられています。
豊富な絵柄は、手作業によってスタンプしたり、絵筆で着色することで生み出されます。
そのため、ちょっとした色むらやズレなどがある場合があります。
その点も、手作りならではのぬくもりやかわいらしさと感じさせてくれます。

花柄とウクライナカラーのセットです。

★詳細はこちら ようこそシャノンへ
2022.03.18
ポーリッシュポタリー マグ

きょうの鎌倉は冷たい雨と風。荒れ模様です。
そんな時は暖かい飲み物ですよね。
ポーリッシュポタリーのまーるい可愛いカップでいかがですか。

オーブンでの使用も可能ですので、
プリンや茶碗蒸しなどのお料理にもご利用いただけます。
可愛いだけでなく、丈夫なのです。これは凄い!!

★詳細はこちら 赤い薔薇
★詳細はこちら 黄色い花